星のドラゴンクエスト(星ドラ)の「神託のローブ上」の最新評価と詳細データを解説していきます!
2周年にあわせて、通常ガチャから登場する防具および武器の再編成が行われました。今回取り除かれた防具はいずれも初心者が手にしたにしてもあまり使い道がないようなものであり、それに取って代わった防具たちはなかなか強力なものです。
その中のひとつである「大おやぶんの盾」はどのような性能になっているのでしょうか。メリット、デメリットの両方の面から見ていきたいと思います。
おおおやぶんの盾の評価

おおおやぶんの盾のメリットは?
盾でありながら攻撃力を上昇させられる
おおおやぶんの盾は、盾でありながら攻撃力を上昇させるスキルである「ちから+(中)」を備えています。
ちから+系のスキルは単体ではそれほど大きな活躍をしないものの、複数装備することで限界を超えた大ダメージをたたき出すことができるようになります。
特に、2周年時点では「ちから+(中)」を備えた盾は存在しなかかったため、限界まで攻撃力を高めたいという人にとってはよい盾になるのではないでしょうか。
ふんばり防御も悪くない
防具スキルである「ふんばり防御」は、チャージタイム最速10秒でガード中は相手からのダメージを60%減少させてくれるスキルです。
普通の防御と比較すると、そのカット率は10%上回っており、普通ではやられてしまうような攻撃も防げるという意味では、なかなかよい防御スキルといえるでしょう。
おおおやぶんの盾のデメリットは?
耐性がない
おおおやぶんの盾は、特にこれといって耐性を有していません。そのため、強力な敵と戦うときはしっかりと耐性をほかで増強する必要があります。
つまり、この盾を装備するためにはほかの防具を縛らなければならないということであり、そういう意味では汎用性に少々劣ってしまう盾だといえるでしょう。
「回復盾」と比べると劣る点が多い
よく高難易度で使用される「回復盾」は、防御しながら回復をすることができる盾のことをいいます。この盾は普通の防御よりも10%軽減率が高いだけなので、回復と比べると劣る点が多いといえるでしょう。
総じて、高難易度には使いづらい防具ではありますが、物理偏重のパーティ編成でいくのであれば十分に候補に入ることのできる盾だといえるでしょう。
おおおやぶんの盾のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+24 | +49 | +78 | ||
装備タイプ | 盾 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | ふんばり防御 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | ダメージ50%減/3ターン有効 |
||
CT | 20秒(10秒) | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | ちから+中 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | ちから+10 |
||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
おおおやぶんの盾の原作での活躍
初登場は「Ⅷ」。パルミドにいる「闇商人の店」で入手できる一品物です。ヤンガス専用の盾であり、それなりの防御力を誇る盾になっています。
原作では使用することでルカナンの効果があるものの、「メタルキングの盾」や「みかがみの盾」といった盾に最強盾の座を奪われがいでした。
ところが、3DS版においてこれを錬金素材として「真・大親分の盾」が登場。紛れも無くヤンガス最強の盾の座を手にすることができたようです。
神託の下もとむ