星のドラゴンクエスト(星ドラ)の「鬼神の兜」の最新評価と詳細データを解説していきます!
星ドラでは、基本的にドラゴンクエストシリーズで登場した武器・防具がガチャの装備として登場します。しかしながら、星ドラオリジナルの防具が登場することもしばしば。
「鬼神」シリーズは、星ドラオリジナルかつ和風の雰囲気を持つ防具シリーズです。ここでは、その中の兜である鬼神の兜のメリット、デメリットについてまとめていきたいと思います。
鬼神の兜の評価

幻龍のかぶとのメリットは?
有力な会心ダメージ上昇装備
鬼神の兜は、防具スキルとして「会心ダメージ軽減(中)」を備えています。
このスキルは、敵から受ける痛恨の一撃系のダメージを30%軽減してくれるもので、痛恨の一撃を連発してくる相手にはかなり有効な手立てとなるでしょう。
特に、「痛恨三連撃」のような、防御力無視系の攻撃を連発してくるボスを相手取るときは、この30%軽減が生命線になることも多くあります。
よって、このスキルは文句なしに優秀なものだといえるでしょう。
基礎能力を上昇させてくれる防具スキルも悪くない
鬼神の兜は、「ちから+(弱)」および「HP+(強)」を備えています。
ちから+(弱)は火力を、HP+は耐久力をそれぞれ強化してくれるスキルです。
それぞれの効果は微々たるものですが、会心ダメージ軽減のおまけとして考えればかなり大きいものといえるでしょう。
特に、HPは固定で20ポイント上昇するため、ほかの防具と組み合わせることを考えれば、実質的な耐久力上昇に勝っていると考えることもできます。
鬼神の兜のデメリットは?
防御力がそれほど高くない
鬼神の兜は、最高値の防御力がそれほど高くありません。
イベント装備に負けない程度には防御力が上昇するのですが、それを鑑みても防御力は低めです。
特に、属性攻撃を多用してくるボス相手には他の部位で防御力を補う必要が出てくるでしょう。
上位互換がそれぞれ存在する
会心ダメージ軽減にしても、ちからを増強する目的にしても、HPを増加させる目的にしても、それぞれ頭装備に上位互換が存在してしまっている点もひとつのデメリットといえるでしょう。
「いつ装備するか」という観点で見てみると、それらの装備に遅れを取ってしまい、結局使わないということになりかねないのです。
鬼神の兜の詳細
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+18 | +53 | +88 | ||
装備タイプ | 兜 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | 会心ダメージ軽減・中 | ||
最大レベル | 1 | ||
効果 | 痛恨の一撃 魔力暴走で受けるダメージ30%減 | ||
CT | – | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | HP+強 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | さいだいHP+20 | ||
CT | – | ||
ランク | A | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | ちから+弱 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | ちから+5 | ||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
鬼神の兜の総合評価
総じて、能力的には決して弱い装備ではないものの、他の装備と比較したときに圧倒的な優位性が存在しない点が気になります。
会心ダメージ軽減は文句なしに強力なので、基本的には痛恨の一撃を多用してくるボス相手に装備していくことになるでしょう。
もちろん、ちから+とHP+の組み合わせの汎用性の高さから普段遣いの防具として使うことも可能です。