星のドラゴンクエストにおいての
王者シリーズとドラゴンの杖についての紹介をしていきます。

現状でもかなりの強さを誇る装備ですので
今後手に入れることが出来ましたら是非とも
活用していきましょう!
それと今後の参考にどうぞ!
ドラゴンの杖
メインスキル ドラゴラム
サブスロット
こうげきじゅもん(ランクA)
ほじょじゅもん(ランクB)
ほじょとくぎ(ランクB)
強化することでこうげきじゅもん(ランクC)が追加。
最終強化でほじょじゅもん以外がランクAに。
攻撃力
初期66
レベル50で144
得意モンスター
あくま系
得意な職業
魔法使い、僧侶、賢者、魔法戦士、パラディン
メインスキルのドラゴラムはブレス耐性がない敵には
500前後のダメージを与える強力なスキルです。
チャージ時間が非常に遅く、連発は不可能となっています。
入手方法は「ドラゴンの杖ガチャ」になっています。
太陽のかんむり
メインスキル
HP+強 氷ブレスダメージ軽減・中
守備力
初期20
レベル50で77
メインスキルのHP+強によって実質的な防御力があがっています。
最大で+30まであげることが出来るので、
とても優秀な防具といえるでしょう。
氷ブレスを使うボスは強敵・難敵が多いので
「氷ブレスダメージ軽減・中」を持っている点も嬉しいですね。
入手方法は
「ドラゴンの杖ガチャ」、
「ぼうぐフェスティバル」になっています。
王者のマント
メインスキル
ふきとばす 攻撃呪文ダメージ軽減・中
守備力
初期32
レベル50で148
メインスキルの「ふきとばす」によってブレスへの耐性は高性能です。
「ふきとばす」の発動条件は20%とそこそこ高めなのもポイントです。
「攻撃ダメージ軽減・中」によって呪文のダメージも下げてくれるので、
総合的な性能はとても高めだといえます。
入手方法は
「ドラゴンの杖ガチャ」、
「ぼうぐフェスティバル」になっています。
王者のズボン
メインスキル
メラ属性ダメージ軽減・強 マヒガード+中
守備力
初期23
レベル50で120
メラ属性は単体へのダメージが高い呪文が多いので、
メインスキルは嬉しいところです。
また、マヒは受けてしまうと致命的な場面が多いので
マヒの耐性も非常にありがたく感じます。
どちらも耐性としては非常に重宝するので、
優秀な対策防具として機能するでしょう。
入手方法は
「ドラゴンの杖ガチャ」、
「ぼうぐフェスティバル」になっています。
太陽の盾
メインスキル
太陽の守護 陽はまた昇る
守備力
初期18
レベル50で72
メインスキルの「太陽の守護」によって
相手からのダメージを軽減しながら回復することができます。
高難易度のボス戦ではとても重宝することでしょう。
また、「陽はまた昇る」はまさかの10%で復活するスキル。
最大強化すれば15%の確立で復活するので、
ふいの事故防止など非常に優秀な盾です。
ただし他の星5盾と比べると防御力は低めになっているため、
装備させるキャラクターは考える必要があるでしょう。
入手方法は
「ドラゴンの杖ガチャ」、
「ぼうぐフェスティバル」になっています。
ドラゴンの杖とおうじゃシリーズの原作での活躍は?
ドラゴンの杖と太陽のかんむり、王者のマントは
「Ⅴ」での主人公の最強武器防具になっています。

ストーリー上でそれぞれ別の場所で
入手することが出来ました。
「王者のマント」のダンジョンは
魔法使用不可能という制限のため難易度が高く、
泣かされた子供も多かったそうです。