星のドラゴンクエスト(星ドラ)のにて登場する「イオ耐性」を持つスキルを紹介していきたいと思います。
おすすめのイオ耐性のある防具、食べ物、紋章も解説していきたいと思いますので、ボスやイベント攻略の際の参考にしてみてください!
星ドラ イオ耐性とは?おすすめのダメージ軽減スキルまとめ!
イオとは?

イオとは、星ドラにおける属性のひとつです。原作ドラクエシリーズでも「Ⅲ」の時代から登場する由緒正しい属性で、その名の通り「イオ」系の呪文がこの属性に該当します。
星ドラでは爆発・光線・熱線系の呪文・特技がこれに設定されているようで、全体攻撃が多めという点も原作と同一です。
イオ耐性のあるおすすめスキル
星ドラでは、「イオ属性ダメージ軽減(○)」という形でイオ属性軽減のスキルが存在しています。
属性の耐性には「微弱」「弱」「中」「強」「極」があり、高ければ高いほどおすすめです。
ただし、ほとんどの属性には「極」は存在せず、「強」が最高値です。
イオ耐性のあるおすすめ防具
イオ耐性を持つ防具はそれなりの数がありますが、基本的には「中」を持つ防具がオススメです。
特におすすめなのは、「はぐメタの兜」「プリンセスローブ上」「鬼眼王スーツ下」の3つです。特に、はぐメタの兜は万能な耐性装備として活躍する上に防御力も高いのでオススメできます。
とにかくイオ耐性が欲しいというのであれば、「プリンセスローブ上」もよいでしょう。こちらは「強」のイオ耐性を持っているため、かなり優秀です。
イオ耐性のあるおすすめ食べ物
基本的には「ソーキそば」か「チンジャオロース」のどちらかがオススメです。
いずれもイオ属性を20%軽減すると共に、それぞれ回復魔力を30、ちからを20上昇させてくれます。
どちらを選択するのかは、メインの職業によって選択していきましょう。
イオ耐性のあるおすすめ紋章
イオ耐性がデフォルトでついている「バラモスブロスの紋章・下」がおすすめです。
「鬼眼王の紋章・盾」は防御時にイオ属性のダメージを軽減してくれる効果があるので、ゲージ変化攻撃などでイオ属性をガードしなければならないときはこちらもつけるといいでしょう。
まとめ
イオ耐性のあるもの自体は数が多いのですが限定ものだったり、なかなか入手できなかったりと苦労することも多いと思います。
イオ属性は威力高めの全体攻撃に設定されることも多々あるので、もし耐性装備を持っていない場合は、出来る限り揃えておきたいところですね。
イオ属性のスキルを対策できない場合、全体攻撃によって味方に大きな損害を被ったり、1人だけ防御しなければならなくなって足並みが揃わなかったりと、色々な不都合が起こりがちです。
イオ耐性の装備が入手できるイベントが開催されたのであれば、極力参加して獲得しておきましょう。