ダイの大冒険のコラボの一端として、
「魔王軍からの挑戦状!第二弾」が開催されています。
本イベントのボスは大魔王バーンの側近にして
終盤まで重要な役割を果たし続けた
「ミストバーン」になっています。
原作でもかなり存在感の強かったミストバーンですが、
具体的にはどんなボスなのでしょうか。
その攻略方法をまとめていきたいと思います。

基本戦術
ミストバーン戦には特殊条件が設定されています。
しっかりと条件を理解し、条件に合った武装をしていけば、
それほど難しいクエストにはならないでしょう。
ミストバーン戦の条件は三つ、
イオ系ダメージ増幅、食べ物持ち込み不能、爪ダメージ増加です。
持っているのなら、爪武器を持っていくといいでしょう。
スキルはイオ属性で固めることで、
非常に効率よくミストバーンの体力を削っていくことが出来ます。
勿論、爪武器がなければ、他の武器は等倍となっているので、
それほど大きな準備をしなくていいでしょう。
ミストバーンの対策可能なスキルは
「メラストーム」のみになっています。

他のダメージは無属性で、状態異常は対策不可能です。
よって、対策属性はメラに重点を置きましょう。
そのほかの防具は防御力を重視し、
こまめに回復を行うことが重要です。
メンバーに余裕があればバフを使用することのも手です。
ミストバーンは「いてつく波動」を使用してこないため、
防御力を固めたり、素早さをあげたり、
豊富にバフをかけていきましょう。
体力を削ったときの攻撃は「闘魔傀儡掌」、
最後の体力バーへ辿り着いたときの攻撃は
「闘魔滅砕陣」と、どちらも最大HP依存の攻撃+
行動不能という攻撃を使ってきます。

前者は単体攻撃、後者は全体攻撃という違いはあれど、
これらは基本的に対策が出来ません。
よって、ミストバーンの体力を減らすときは
こちらのパーティの体力はどの味方が
攻撃を食らっても耐えられるようにしておきましょう。
また、くらった後はしっかりと体力を回復しましょう。
特に最後の攻撃は、追撃の攻撃の分の
体力もしっかりと確保していきましょう。
パーフェクトクリアを目指す場合は、
ここが一番の難所となります。
しかし、ここまでくれば、
体力を削りきるのはそれほど難しいことではありません。
全力を持って撃破しましょう。
原作での「ミストバーン」の活躍は……?
原作において、ミストバーンは最初、
ハドラー配下の将軍の一人として登場しました。
ヒュンケルの師匠であり、
自身も強力な武闘家であるミストバーンは、
何度もダイの前に立ち塞がっては苦しめました。
「闘魔傀儡掌」は、ミストバーンから
ヒュンケルに受け継がれたものになっています。
その謎に包まれたローブの下は最終盤において明かされ、
その正体が大魔王バーンの肉体で、
「ミストバーン」の人格はその身体を預かった霧状の魔物でした。
最期はヒュンケルの肉体を取り込もうとするも、
ヒュンケルの内に満たされていた
光の闘気によって消滅しました。
