はじめまして、今回で以前の管理人と変わって書かせていただきます!
星のドラゴンクエストは初心者で今更ながらはじめてみました。
ドラゴンクエストシリーズは1~9、
それからモンスターズも追いかけてきた私がこれまで
このゲームを知らなかったのは自分でも驚きですね。
当記事では管理人のプレイ日記を綴っていきますので宜しければご覧ください!
キャラクタークリエイトと序章
自分のアバターにはそれほどこだわらないので、
パパッと決めてすぐにはじめます。

海岸で行き倒れている三人と、
それを見つけたピンク色のモンスター+スライムから物語は始まりました。
モガマルと名乗ったピンクのモンスターの提案で、近くの町へと行くことに。
そしてフィールドに出るのですが、私は驚きました。
な、なんと、フィールドの曲が「Ⅲ」のフィールド曲じゃありませんか!
思い出深い曲だけにとても興奮しましたね。
戦闘曲も「Ⅲ」の曲と、なんとも素敵な演出。
戦闘は自動戦闘で楽でした。スキルがコマンド式じゃなくてタップ式というところもテンポがよくてグッド。
効果音はいつもの攻撃音&呪文音。
いやーーいい。
例えどんなプラットフォームでも「ドラクエ」なのだなーと感心しました。
彼によると、主人公が抱えてた本は何やら冒険王という偉い人と関わりのあるものだそうな。
名前を、アースから変えた方が良いですよ。 初期設定ネームは放置だったり、変な行動したりとイメージが悪いのです。マルチ入る際はデメリットになります。 古参より
クソゲーの世界へようこそ。 まず、めざす武器は天空の剣完凸にスキルはギガソード、アークブレイド、彗星斬り、超はやぶさ斬り、ピオラを付けてやっと星ドラスタートです。 ゾンビキラーは産廃です。
すぐに飽きるだろこいつw
前回の管理人の語彙力のなさはなかなか見てて面白かった ものすごい火力とか恐ろしいほどの大ダメージ!とかなんとやら
少しわかってきたらリセマラしたらいいよ 大天使の剣からで そのうち壁にあたって飽きるよ