ドラクエ11コラボのイベントのひとつとして、「修練場」イベントが開始されました。
このイベントは、条件付きで特殊なモンスターと戦う大修練場をモチーフにしたイベントです。
そして、このイベントで入手することができるのが原作でも修練場と結びつきの深いキャラ、「ロウ」の見た目を再現したロウシリーズ。
ここでは、その中の頭装備であるロウの帽子について、性能をまとめていきましょう。
ロウの帽子の性能評価

ロウの帽子のメリット
ブレスの耐性
ロウの帽子は、炎ブレスと氷ブレスに対する耐性を備えています。
それぞれ、「炎ブレスダメージ軽減・弱」と「氷ブレスダメージ軽減・弱」なので、いずれも最大の耐性値は20%と、それなりの耐性値を持つことが可能です。
何より重要なのが、ロウの帽子が頭装備ながらも氷ブレスダメージ軽減を持つという点です。
氷ブレスダメージ軽減スキルは、その使用者の多さから多くの装備が持っていると思われがちですが、イベント限定防具にまで範囲を狭めると意外と持っている防具の数は少なく、それなりに貴重な防具だといえます。
また、炎ブレスと氷ブレスを同時に持っている点も優良です。
ブレス系はそれぞれ別の属性を使ってくる敵も多いため、そういったボスへの対策として持っておくと楽になるでしょう。
両者を20%軽減できるため、非常に有用だといえます。
ロウの帽子のデメリット
防御力が低い
ロウの帽子は、イベント装備であることを鑑みても非常に防御力が低いことが大きなデメリットです。
同ドラクエ11イベントの装備シリーズと比較してもやはりその防御力は一歩劣ってしまいます。
頭装備であることからある程度カバーすることは難しくありませんが、それでも防御力の低さが重要になるボス戦では、持っていくことを躊躇してしまうでしょう。
耐性が「弱」止まり
ロウの帽子は耐性の範囲こそそれなりのものを秘めているものの、いずれも耐性が「弱」で止まってしまっている点は残念な点です。
同時に対策できる点は有用なのですが、「中」以上の耐性を持っている防具と比較すると、いまいちな点が否めないでしょう。
ロウの帽子のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+- | +17 | +57 | ||
装備タイプ | 兜 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | 炎ブレスダメージ軽減・弱 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | 炎ブレスダメージ15%減 | ||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | 氷ブレスダメージ軽減・弱 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | 氷ブレスダメージ15%減 | ||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
ロウの帽子の評価
ロウの帽子は、氷ブレス、あるいは炎ブレスの対策装備として活躍しうる防具です。
防御力の低さから普段から使うことはできませんが、それなりに範囲の広い対策スキルを有している点、氷ブレス耐性があまり存在していない点から、特定の使いどころでは、活躍の余地が存在するといえるでしょう。
特に装備の揃っていない人にとっては、有用性の高い防具です。