ドラクエ11コラボイベントにおいて、主人公の見た目装備が、主人公の出身村にあやかって「イシの~」という名前で登場しました。
ここでは、そんな「イシ」シリーズのうち、鎧下の部位をつとめている「イシのズボン」のメリット、デメリットをまとめていきたいと思います。
イシのズボンの性能評価

イシのズボンのメリット
火力が上昇
イシのズボンは、「ちから+弱」を備えています。
このスキルを有している防具自体は数が多いものの、そのメリットは決して無視できるものではありません。
上昇する値は最大10で、ある程度火力の底上げを期待することができます。
また、同様のスキルを持っている防具が多いということは、つまりスキル上げに使い安いということでもあります。
よって、装備する必要がなかったとしても、ある程度の使い道がある点はひとつのメリットだといえるでしょう。
攻撃力ダウンを防ぐ
もうひとつのスキルが、「攻撃力ダウンガード(弱)」です。
このスキルは攻撃力ダウンのデバフを、最大20%の確率で防いでくれるスキルになります。
攻撃力は当然ながら星ドラにおいて重要なステータスなので、デバフをかけられてしまうとかなり厄介です。
特に、バフを掛けなおす暇もないほど攻撃力低下を連打してくるボスもいることから、このスキルの有用性はそれなりに高いといえるでしょう。
また、鎧下かつ攻撃力ダウンガードを持っている防具の数が少ないという点もメリットです。
特に防具が揃っていない人にとっては有用な点だといえます。
イシのズボンのデメリット
防御力が低い
イシのズボンは、それほど防御力が高くありません。
防御力に寄与しくてるスキルもないため、他の部位である程度補強する必要があるでしょう。
唯一性が低い
イシのズボンは前述したようにそれなりの汎用性を秘めているものの、「この防具でなければいけない」というところはあまりありません。
攻撃力ダウンガードにしても、ちから+弱にしても、それ以上に効果の大きいスキルを持つ防具がいくつも存在しているからです。
攻撃力ダウンを連発してくる敵を高速周回するにしても、いずれも「弱」であることから、他の部位が縛られてしまう点もデメリットでしょう。
イシのズボンのスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+18 | +28 | +72 | ||
装備タイプ | よろい下 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | 攻撃力ダウンガード+弱 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | 攻撃力ダウン耐性+15% | ||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | ちから+弱 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | ちから+5 | ||
CT | – | ||
ランク | D | ||
分類 | 防具スキル |
イシのズボンの評価
イシのズボンは、それなりに使えうるスキルを有していますが、他の防具を持っている人からすればわざわざ持っていなくてもよい防具だといえます。
ただ、ちからが上昇することから間に合わせの防具としてはそれなりに活躍してくれることでしょう。