星ドラで11コラボがスタートし、同時に有用な効果を持ち原作でキャラクターの着せ替え対象となっている装備たちがガチャ限定防具として登場しました。
中でも、パーティキャラクターのベロニカが身につけられる装備が「とこしえ」シリーズです。
ここでは、その鎧上である「とこしえの法衣上」の性能をまとめていきたいと思います。
とこしえの法衣上の性能評価

とこしえの法衣上のメリット
有用な耐性
とこしえの法衣上は、なかなか有用性の高い耐性スキルを備えています。
「ドルマ属性ダメージ軽減(中)」および「デイン属性ダメージ軽減(中)」はいずれも強力なスキルで、かつ使いところの多いスキルです。
デイン属性、ドルマ属性のいずれともダメージが高い傾向にあり、対策が必須なことが多いため、汎用性は高めだといってもいいでしょう。
加えて、これらの耐性を同時に使ってくる敵もいるため、それらの高難易度ボス戦における最適装備になりえます。
ターン開始時の回復スキル
とこしえの法衣上は、ターン開始時に自身のHPを50回復するスキルを備えています。
「ターン開始時」という回復タイミングはいうまでもなく発動の機会にかなり恵まれており、そのうえ回復する
値もそれなりに高いので、実質的に防御力を補完するスキルだといっても過言ではありません。
単純ながら、このスキルも高い有用性を秘めています。
回復魔力が上昇する
とこしえの法衣上は、回復魔力を25上昇させています。
回復魔力の上昇は当然のことながら有用で、修正値も25と少なくない点から、この福次効果も強力な類だといっていいでしょう。
特にこの防具は耐性値が高いので、死んでしまうとパーティが瓦解してしまう回復役にはぴったりの防具だといえます。
とこしえの法衣上のデメリット
使う場所が限られる
とこしえの法衣上は、防御力も基準値以上に高く、それでいて耐性値も優秀で、しかも回復能力持ちとかなり有用性の高い防具ではありますが、デイン属性+ドルマ属性というスキルの組み合わせは使い所が限られており、その性能を100%発揮できる場所が少ないという意味ではひとつのデメリットを抱えているといってもいいでしょう。
とこしえの法衣上のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+40 | +97 | +157 | ||
装備タイプ | よろい上 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | 聖地ラムダの加護 | ||
最大レベル | 1 | ||
効果 | ターン開始時自分のみのHPを50回復する | ||
CT | – | ||
ランク | A | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | デイン属性ダメージ軽減・中 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | デイン属性ダメージ20%減 | ||
CT | – | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | ドルマ属性ダメージ軽減・中 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | ドルマ属性ダメージ20%減 | ||
CT | – | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
とこしえの法衣上の評価
とこしえの法衣上は、非常に強力かつ有用な防具です。
毎ターンの回復能力によって実質的な防御力が高いだけではなく、デイン属性、ドルマ属性といった、使用頻度がそれなりに高い耐性スキルを2つ身に着けているため、かなり強力だといって過言ではありません。
一方で、性能を100%発揮できる場面はそうそう多くなく、使いどころの限られる防具でもあります。
とはいえその優秀さを傷つけるものではなく、呪文職を使うのなら持っておきたい、かなり強力な防具だといえるでしょう。
タイトルが毎回大げさすぎて腹立つ