星ドラのナンバリングコラボでは、ナンバリングキャラクターの見た目を防具化したものがたびたび登場しています。
「Ⅷ」コラボで登場したのが、主人公および仲間キャラクターの装備です。
ここでは、仲間キャラクターの一人である「ククール」の見た目を再現した、「ククールのズボン」のメリット、デメリットをまとめていきたいと思います。
ククールのズボンの性能評価

ククールのズボンのメリット
有用な軽減スキル
ククールのズボンは、「ドルマ属性ダメージ軽減(中)」を備えています。
ドルマ属性は多くの魔王が使ってくるうえに威力の高いスキルや通常行動が多いため、これをある程度軽減することができるのはそれだけでも有用です。
最大カット率は30%と有用で、呪文、特技の両方に対応している点も見逃せません。
また、ほかの防具との兼ね合いに関してもこの防具は有用です。というのも、鎧下、かつイベント装備という縛りですと、ドルマ属性ダメージ軽減・中を持っている防具はないからです。
ガチャ限定防具にまで範囲を広げてみても、鎧下でドルマ属性軽減を持っている防具はそれほど数が多くありません。
そのため、この防具の唯一性はかなり高く、防具の揃っていない方にとってはかなり有用なものだといえるでしょう。
ククールのズボンのデメリット
防御力が低め
ククールのズボンは、イベント装備であるということもあり、防御力がそれほど高くありません。
鎧下は防具の中で二番目に防御力が高くなる部位なので、ドルマ属性耐性目当てでこの防具を装備する場合は、他の部位やスキルなどでうまく防御力を補う必要が出てくるでしょう。
そう考えると、組み合わせる防具の範囲を狭めてしまっている点は、ひとつのデメリットと取らざるをえません。
スキルがひとつしかない
イベント装備ながらドルマ属性ダメージ軽減・中を持っているククールのズボンですが、スキルはそれひとつしかありません。
つまるところ、ドルマ属性耐性をつけること以外に装備していくことはできず、防御力も低いため、普段使い用としてもいまいちです。以上の理由から汎用性の面では少々低く、その点もデメリットだといえるでしょう。
ククールのズボンのスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+23 | +70 | +0 | ||
装備タイプ | よろい下 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | ドルマ属性ダメージ軽減・中 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | ドルマ属性ダメージ20%減 | ||
CT | – | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
ククールのズボンの総合評価
ククールのズボンは、ドルマ属性耐性という面では非常に有用で、特に防具がそれほど揃っていない方にとっては、ぜひ持っておきたい防具のひとつです。
しかしながら、スキルがひとつしかない点、防御力が低い点から汎用性は低くなってしまっており、ドルマ属性の敵がいないのならあまり出番のない防具だといえるでしょう。