星ドラ×ナンバリングコラボイベントもいよいよ「Ⅷ」に到達し、「Ⅷ」プレイヤーには懐かしいボスおよび装備が次々と追加されました 。
中でも注目したいのは、Ⅷの隠しボスである「竜神王」の見た目を模したガチャ限定装備です 。
ここでは、そんな「竜神王」シリーズのうち、「竜神王の冠」のメリット、デメリットをまとめていきたいと思います 。
竜神王の冠の性能評価

竜神王の冠のメリット
使いやすい耐性
竜神王の冠は、「やすみガード+(弱)」および「デイン属性ダメージ軽減(中)」を備えています 。
前者に関しては、多くの行動不能攻撃を使ってくるボスに対して必須の耐性になりうるので、その汎用性に関してはいうべくもありません 。
デイン属性は使ってくる敵がそれほど多くないものの、全体的に威力の高い傾向にあるので、やはり必須になりやすい耐性です 。
どちらにしても、必須耐性になりやすいスキルということで、なかなか有用なスキルだといえるでしょう 。
ブレスを無効化する固有スキル
竜神王の冠は、ほぼ独自スキルである「竜神障壁」を備えています 。
このスキルはターン開始時に30%の可能性で発動し、ブレスダメージを無効化する障壁をまとうというスキルです 。
「このターン」ではなく「次のブレスを無効」にするという点がとても優秀で、また、ターン開始時であることから発動機会にもそれなりに恵まれており、ブレスに対する対策スキルとしてはかなり有用性が高いといえるでしょう 。
竜神王の冠のデメリット
防御力が低い
竜神王の冠は、通常の防具と比べると防御力が低い点がひとつの難点です 。
上述したようにスキル面での有用性は高いものの、物理ダメージに対しては少々弱くなってしまいます 。
竜神障壁の発動を制御できない
「竜神障壁」は「ターン開始時」「30%」というなかなかに高い確率で発動するスキルであるものの、開幕からブレスを発動してくる敵や、何度もブレスを使ってくるボスに対してはあまり有用性の高いものだとはいえなくなってしまいます 。
特に一度でもまともにブレスを受けてしまうと即死級のダメージを負ってしまう魔王級などでは、竜神障壁が発動しないことが命取りになってしまうのです 。
そうなると耐性を積む必要が出てきてしまい、結局本末転倒なことになってしまいます 。
竜神王の冠のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+20 | +50 | +80 | ||
装備タイプ | 兜 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | 竜神障壁 | ||
最大レベル | 1 | ||
効果 | ターン開始時30%で次に受けるブレス攻撃のダメージを無効化する | ||
CT | – | ||
ランク | A | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | デイン属性ダメージ軽減・中 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | デイン属性ダメージ20%減 | ||
CT | – | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | やすみガード+弱 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | やすみ耐性+15% | ||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
竜神王の冠の総合評価
竜神王の冠は、文句なしに優秀な装備です 。
ただし、魔王級など、高難易度においてやブレスを連続で使ってくるような一部ボス相手にはあまり頼れる装備でなくなることもあるでしょう 。
総合すると、非常に強力ではあるもののある程度使いどころを選ぶ防具だといえます 。