ドラゴンクエストシリーズには、色々な作品が外伝として登場しています。その中で、特に異彩を放っているシリーズが「ビルダーズ」。様々な作品とコラボする星ドラでは、シリーズの異色作においてもしっかりとコラボしました。ここでは、コラボ装備である「ドットの盾」のメリット、デメリットをまとめていきたいと思います。
ドットの盾の性能評価

ドットの盾のメリット
誰でも入手できる!
ドットの盾は、ビルダーズコラボイベント初級の「ドラゴンを倒せ!」をクリアすることで簡単に入手することができます。イベントのランクは初級なので、そこそこレベルさえあれば、誰でも入手することが出来ます。
それを踏まえたうえで防御力を見ると、面倒な強化もいらず、そこそこの防御力を誇っているといえるでしょう。
そのため、ガチャの引けない初心者にとってはそれなりに有用な防具であり、加えて防御力の足しになったり、プレイヤーキャラクターにとりあえず装備させる防具としても使いやすいので、初心者にとっては悪くない防具だといえます。
ドットの盾のデメリット
スキルが防御しかない
ドットの盾は、スキルが「防御」しかありません。そのうえ、その「防御」も特別な性能を持っているわけでもなく、ごく普通の防御と同性能です。
しかも、なんの副次効果も持たないため、星5の盾としては見た目以外にほぼごく普通の盾と同じ性能になっています。
そのため、他の防具と比較すると「能力を持たない」ということ時点がひとつのデメリットとなっており、特にイベント限定星5盾、ガチャ限定星5盾などと比較すると、そのデメリットはかなり甚大なものといっていいでしょう。
防御力が低い
他の盾と比較するとデメリットを感じるのは、防御力の面においても同様です。堅牢な防御力を持つ盾と比較しても言わずもがな、イベント限定に枠をしぼっても、その防御力は決して高いほうだとはいえません。あえてこの盾を装備する意味は、ほぼないといってもいいでしょう。
ドットの盾のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+25 | +- | +60 | ||
装備タイプ | 盾 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | ぼうぎょ | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | ダメージ50%減。3ターン有効 | ||
CT | – | ||
ランク | D | ||
分類 | 防具スキル |
ドットの盾の総合評価
総合的に、ドットの盾は初心者が間に合わせの盾として使う以外には使い道が特にない盾です。
一応見た目用としては唯一無二の見た目を持っているため、見た目用としての防具としてならばある程度の価値は認められるでしょう。
ただ、性能面においては他の強力な盾を持っている場合、わざわざこの盾を装備するメリットは皆無に近く、他の盾のほうがもうひとつスキルを持っていることが多い点からも、あえてこの盾を装備する必要はないでしょう。
ただ、入手のしやすさの割に防御力がそれなりにある点はある程度評価することができます。