Ⅷコラボがスタートし、その一端としてⅧにおける最強レベルの武器・防具シリーズである「竜神」シリーズがガチャ限定シリーズとして登場しました。
ここでは、そんな竜神シリーズの鎧下である「竜神の鎧下」の性能を、メリット、デメリットと共にまとめていきたいと思います。
竜神の鎧下の性能評価

竜神の鎧下のメリット
防御力が高め
竜神の鎧下は、平均的なガチャ限定星5防具と比べても防御力がかなり高めに設定されています。高い防御力はそれだけでも汎用性を拡張してくれるのでかなり有用です。
また、竜神の鎧下特有のメリットとして、「HP+中」が備わっていることも見逃せません。単純な防御力の高さとHP+中によって、鎧下と比較するとかなり高い耐久力を備えているといえるでしょう。
耐性が強力
竜神の鎧下は、「氷ブレスダメージ軽減(中)」と「炎ブレスダメージ軽減(中)」の2種類の耐性を備えています。それぞれの耐性自体はそれほど珍しいものではなく、希少性はそこそこといったところですが、この装備の真価はスキル強度「中」を同時に持っているという点にあります。
というのも、炎ブレスと氷ブレスを同時に使ってくるボスは意外と数が多く、そのボスに対するカウンターとして有用なのです。
また、半端なブレスダメージを対策するのであれば「中」がひとつあれば十分なので、ほかの部位で好きなものを対策することができるという点はかなり有用だといえるでしょう。
竜神の鎧下のデメリット
他の部位との兼ね合いが難しい
竜神の鎧下は、単体で見ると非常に有用な防具です。
また、平均的なガチャ限定防具と比較してもその性能は非常に高く、一見デメリットが一切ないように見えるかもしれません。
しかしながら、竜神の鎧下は「鎧下」という部位がひとつのデメリットとなります。というのも、鎧下はガチャ限定星5防具に強力な性能を持つものが多く、さらにそれが最適解の装備になりやすいのがひとつのデメリットといえるでしょう。
また、炎ブレスダメージと氷ブレスダメージはそれほど珍しい耐性でないことも、この防具の唯一性の欠如に拍車をかけてしまっています。
竜神の鎧下のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+55 | +91 | +130 | ||
装備タイプ | よろい下 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | 炎ブレスダメージ軽減・中 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | 炎ブレスダメージ20%減 | ||
CT | – | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | 氷ブレスダメージ軽減・中 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | 氷ブレスダメージ20%減 | ||
CT | – | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | HP+中 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | HP+10 | ||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
竜神の鎧下の総合評価
単体で見れば、間違いなく最高峰レベルの防具といえるでしょう。この防具ひとつで炎と氷両方のブレスを対策できる上に、両ブレスを使用してくることが多いボスキャラクターが多い点も考えると、汎用性の面においても問題はありません。
ただし、炎ブレス・氷ブレスの両方ともこの防具でなくとも対策できる上に片方だけ対策をするのなら上位互換となる防具も存在しているので、その点が悩みどころになってくるのではないでしょうか。