いよいよ原作コラボシリーズも「Ⅷ」にまで繋がりました。もちろんコラボの一端として、原作における伝説の装備がガチャ限定装備として登場しました。
Ⅷにおける伝説の武器・防具は、主人公の出自にも繋がる「竜神」シリーズです。ここでは、そんな竜神シリーズの武器である「竜神の剣」の性能をまとめていきたいと思います。
竜神の剣の性能評価

竜神の剣のメリット
最強レベルのメインスキル
竜神の剣は、非常に攻撃的なメインスキルを備えています。竜神の剣のメインスキルである「ドラゴンソウル」は最大威力700%、最速チャージタイム22秒のデイン属性単体攻撃スキルです。
これだけならば五分以上のスキルがいくつか存在していますが、このスキルを最強レベルのスキルに押し上げているのは、このスキル特有の状態異常にあります。
このスキルは発動すると同時に30%の確率で敵に「雷陣」を付与します。これは敵についていると、デイン属性のダメージが1.5倍になるというバフで、基本的に耐性は関係ないため、非常に強力なスキルだといえるでしょう。
サブスロットも強力
竜神の剣は、サブスロットに「攻撃特技S」「攻撃特技A」「補助特技A」を備えています。無強化状態でこれなので、これでも十分実用圏内の強力なサブスロットといえるでしょう。
さらに最後まで進化させることによって、補助呪文Aが追加され、ほぼ無欠のサブスロットが誕生します。
その汎用性はあらゆる戦い方が可能であり、特に攻撃特技Sが存在することから、アタッカーとしては最強レベルの性能を発揮してくれることでしょう。
攻撃力も強力
竜神の剣は単純な攻撃力もゲーム中トップレベルです。メインスキルを取ってみても圧倒的な性能を誇っていますが、サブスロットにセットした物理スキルを含めてその攻撃力は非常に高いといっていいでしょう。
竜神の剣のデメリット
メインスキルがデイン属性
竜神の剣を最強レベルの武器に押し上げている一員であるメインスキルがデイン属性であるという点は、ひとつのデメリットです。
というのも、敵によっては半減されてしまうため、この武器の汎用性を少しだけ欠いてしまうと考えられるからです。
とはいってもこの武器の価値はその程度で損なわれることがないほど強力であり、デイン属性を弱点とする敵も多いことから、それほど大きなデメリットだとはいえないでしょう。
竜神の剣のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+92 | +137 | +182 | ||
装備タイプ | 剣 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | ドラゴンソウル | ||
最大レベル | 15 | ||
効果 | 威力500%のデイン属性攻撃 30%で雷陣を付与する 雷陣はスキルで与えるデイン属性ダメージを一度だけ1.5倍にする |
||
CT | 38秒(22秒) | ||
ランク | S | ||
分類 | 補助特技 |
竜神の剣の総合評価
アタッカーのためにあるような武器なので、とにかく威力の高いスキルをセットしましょう。
メインスキルとの兼ね合いから、「秘剣ギガブレイク」「ギガストラッシュ」等のデイン属性をセットしたいところです。
補助特技と補助呪文のところには、それぞれ強力なバフをセットしましょう。