星ドラでは、装備・アクセサリ・職業というドラクエシリーズ伝統の要素以外にも、様々なプレイヤーがカスタマイズできる要素を備えています。
そのひとつが「輝石」。
この輝石は一種のアクセサリですが、ランダムなスキルを付与されるという点では大きく異なっているのです。
そこで、ここではおすすめの輝石についてまとめていきたいと思います。
輝石とは?

輝石とは、アクセサリ枠に装備することができるアイテムです。
基本的には他のアクセサリと変わらないのですが、唯一「レアスキルが付与される可能性がある」という点に関しては他のアクセサリと異なっています。
入手方法は「輝石の眠るダンジョン」で「レオダーマ」を撃破することです。
そして、このイベント、行われるたびに輝石に付与されるスキルが変わります。
そこでここでは、2018年一発目に行われた輝石ダンジョンにおけるおすすめのスキルの組み合わせの輝石についてまとめてきたいと思います。
バトルマスター
基本的に、「もっとチャージクラッシュ」ともうひとつ何か組み合わせがあればそれで構いません。
他のスキルはそれほど強力ではないうえに、発動機会にも恵まれていないので「もっとチャージクラッシュ」がついていればそれで問題ないでしょう。
もし「もっとチャージクラッシュ」があるのなら、「怒れる闘士の決意・強」がついているものを目指すといいと思います。
パラディン
「ミラクルネビュラ」がついている輝石か、あるいは「シャナク」と「呪いガード」がついている輝石を目指すといいでしょう。
特にシャナクは一部の敵に対してかなり有用な対策になっているので、ぜひ獲得しておきたいところです。
賢者
「こだまするホイミ」+「ホイミ」の組み合わせが強力です。
実質的に優秀な回復魔法枠をひとつ増やすことができるので、よりパーティの安定感を高めることができます。
魔法戦士
「こだまするマジックバリア」と何らかの組み合わせが優秀です。
マジックバリアをかけることで一瞬で魔法防御力を二段階上昇させることができるので、呪文無効盾を装備していけなかったり、持っていなかったりする場合でも磐石な耐性をつけることができます。
海賊
「ナイフ投げ」と「やすみガード+(弱)」の組み合わせを狙いましょう。
海賊は火力の根幹を担うことが多いため、ナイフ投げを持っておくとより高い攻撃力を発揮することが可能です。
まものマスター
「もっと噛み砕き」があれば基本的に他のものはなんでも構いません。
同等に「しっぷうのキバ」も強力なので、こちらを持っておくとより強い魔物マスターを扱うことができるでしょう。
スーパースター
「かいふく魔力+(強)」+「ロングラン」の組み合わせが圧倒的に強力です。
ロングランのところは「ふわふわダンス」でも構いません。
スーパースターの役割に合致した、最強レベルの組み合わせなので出来る限り手に入れておきましょう。
グラディエーター
「リベンジモードのコツ」があれば、もうひとつのスキルは何でも構いません。
自分のスタイルにあわせて、好きな組み合わせを入手するといいでしょう。
天文学者
「ピオラ」と「ときどきピオラ」の組み合わせを狙いましょう。
バフの手立てがひとつ増えるのは単純ながら強力です。
いまさら言うの意味あんの?