星のドラゴンクエスト(星ドラ)の「破壊と殺りくの兜」の最新評価と詳細データ!ダークドレアムイベントで実装された星5防具を解説します。
星ドラにおいては、たびたびイベントの到達地点として「幻の鍵」イベントが設けられます。そこのボスは尋常ではないくらい強いのですが、撃破すれば素敵な報酬を入手することも可能です。
ここでは、そんな幻の鍵「ダークドレアム」の報酬の1つである破壊と殺りくの兜」の性能についてまとめていきたいと思います。
破壊と殺りくの兜のメリット

優秀な眠り耐性
破壊と殺りくの兜は、強力な眠り耐性として「眠りガード(中)」を備えています。強度「中」のスキルは、最大50%の確率で状態異常を防ぐことができる優秀なスキルです。
特に眠りの状態異常は、高難易度においては必ず対策しなければいけないもののひとつであり、さらに高難易度のボスは「怪しい瞳」をはじめとして頻繁に眠り技を使ってきます。
そういう意味で「眠り耐性(中)」のスキルは汎用性と実用性を兼ね備えた優秀なものだといえるでしょう。
強力なスキル
破壊と殺りくの兜の固有スキルとなる「魔神覚醒」は、ターン開始時に味方全体へ攻撃力バフをかける強力なスキルです。上昇率も20%と悪くないため、バフスキル1回ぶん以上の働きをしてくれます。
高難易度においては、攻撃力バフをかける間すらなかったり、そもそも頻繁ないてつく波動でチャージタイムを使ってまでバフをかける必要がなかったりするため、そういう意味でも優秀なスキルに違いありません。
攻撃魔力+7の副次効果も
破壊と殺りくの兜は、地味に攻撃魔力を上昇させてくれる副次効果も持っています。
スキルとはかみ合っていませんが、どちらの攻撃力も使うのであれば、ありがたい効果の1つでしょう。
破壊と殺りくの兜のデメリット
「魔神覚醒」の発動確率が低い
この装備の固有スキルですが、その発動確率はたったの3%。3%というと、33ターンに1回発動するかどうかという確率です。
そう考えると、この確率は大変低く、普通は狙って戦術に組み込めるものではないことがわかります。
そのため、実質的にはメインスキルが1つしかない状態で戦わなければならないということが多々あり、そういう意味では普段遣いには向かない装備だといってもいいでしょう。
破壊と殺りくの兜のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+0 | +0 | +0 | ||
装備タイプ | 0 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | 魔人覚醒 | ||
最大レベル | 1 | ||
効果 | ターン開始時に3%で味方全員の攻撃力を20%上げる | ||
CT | – | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | 眠りガード+中 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | 眠り耐性+50% | ||
CT | – | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
破壊と殺りくの兜の原作での活躍
言うまでも無く、「Ⅵ」の隠しボスである「ダークドレアム」の兜を防具化したものです。「魔神覚醒」は彼がゲーム内で目覚めたときのことを示しているスキル名でしょうか。
実際にダークドレアムは原作中でバイキルトを使うので、彼の力を現したものとして攻撃力を上昇させる効果があるのかもしれません。