星のドラゴンクエスト(星ドラ)の「アイラの服下」の最新評価と詳細データ!ドラクエ7コラボで実装された星5武器を解説します。
原作コラボシリーズも「Ⅶ」までやってきました。これまでの原作コラボと同様、原作の仲間キャラクターや主人公をイメージした防具が多く登場しています。ここでは、その中のひとつである「アイラの服下」についてメリット、デメリット共に分析してまとめていきたいと思います。
アイラの服下のメリット

無駄になることの少ないスキルを備えている
アイラの服下は、多くの場所で使うことのできるスキル、「HP+中」を備えています。HP+系のスキルは軽んじられることの多いスキルではありますが、実際にはあらゆる攻撃に対する耐性を上昇させるのと同義の能力があり、そう考えると優秀なスキルだといえるでしょう。
敵によっては必須となる耐性スキル
もう1つのスキルとして備えているのは、「チャージタイム減少ガード(弱)」です。このスキルは、HP+系のように広くどこでも活躍するスキルではありませんが、チャージタイム減少系の攻撃をしてくる相手は、その対策をしていかないとかなり厳しい戦いを強いられることが多々あります。そういう意味では、このスキルを備えていることは大きなメリットになることもあるでしょう。
HP+系のスキル上げにも
アイラの服下は、イベントをしっかりとこなせば大量に入手することも難しくない上、HP+(中)はかなり有している防具が多いため、スキルあげに使うことも出来ます。その点でいえば、これを入手するメリットは存在するといってもいいでしょう。
アイラの服下のデメリット
防御力が低め
アイラの服下は、素の防御力がかなり低めです。そのため、防御力の面でいえば1つのデメリットとなるでしょう。また、HP+中のスキルを持っているのに、素の防御力が低いせいでそのメリットを活かしきることができないという意味でも大きなデメリットだといえます。
チャージタイム減少ガード弱の使い道が狭い
アイラの服下の持つ「チャージタイム減少ガード(弱)」は悪いスキルではありませんが、その汎用性は低めです。さらに、チャージタイム減少ガード目的で装備するのであればほかに優秀な防具がありますし、その点でも頭を悩ませてしまうでしょう。
アイラの服下のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+13 | +23 | +63 | ||
装備タイプ | よろい下 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |
メインスキル | |||
スキル | HP+中 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | HP+10 |
||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | CT減少ガード+弱 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | CT減少耐性+15% |
||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
アイラの服下の原作での活躍
原作ではアイラの服下は登場していません。Ⅶに登場した、アイラの身に着けている服を防具化したものです。アイラは踊り子でありながら戦士という経歴を持ち合わせており、ほかの装備もあわせてHP+系のスキルがついているのは、彼女の屈強さを表すためだと考えられます。