星のドラゴンクエスト(星ドラ)の「地獄の帝王のよろい上」の最新評価と詳細データ!エスターク登場で実装された星5防具を解説します
地獄の帝王のよろい上の性能評価
星ドラにおいて、たびたび登場する地獄の帝王ことエスターク。彼を撃破することで入手できる「幻の鍵」には、独自の報酬である「地獄の帝王」シリーズが存在します。かなり凶悪なボスキャラクターを倒し、低いドロップ率を潜り抜けて入手できるこのシリーズはどのような性能になっているのでしょうか。メリット、デメリット共に分析していこうと思います。
地獄の帝王のよろい上のメリット
有力な防具スキルを備えている点。地獄の帝王のよろい上は、なかなか有能な防具スキルを2つ持っています。一つは「ジバリア属性ダメージ軽減(中)」。
ジバリア属性はそれほど多くのボスキャラクターが使用してくるものではありませんが、多くの場合でジバリア属性を使うボスはジバリア属性に絞った攻撃を連発してくるので、その対策としての価値は十二分にあります。
また、スキル強度も「中」であるために、これ1つである程度ボスの対策が出来るという意味でもかなり強力なスキルです。また、ジバリア属性耐性を持つ防具の数がそれほど多くない点からも有力な防具であるといえるでしょう。
もう1つの防具スキルである「ブレスダメージ軽減(弱)」も悪くありません。ブレスはかなり種類が多く、炎・氷・闇の基本属性に加えて、光ブレスの存在もあることから、1つで複数の対策になるこのスキルは、普段使いのものとしての価値を大きくあげているといえます。
防御力もイベント防具の割にはそれなりに高いので、総じてそれなりに強力な防具といえるのではないでしょうか。
地獄の帝王のよろい上のデメリット
防具の入手難易度に反して、性能が追いついていない点。ジバリア属性耐性にしろ、ブレスダメージ軽減にしろ、幻の鍵のエスタークを倒せるようであればもはや上位互換のものは持っているはずであり、よほど装備資産が少ないのでなければ、この防具をあらためて必要とする場面は少なくなってしまうでしょう。
もちろん、ガチャ運のせいでなかなか資産が追いついていないということもあると思うので、そういう人にとっては十分頼りになる防具です。
また、普段使いはともかく、ジバリア属性の耐性装備としては十分に使えるものなので、資産が少ない人、ジバリア属性対策がない人にとっては、装備の候補にあがると思います。
地獄の帝王のよろい上のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+- | +- | +133 | ||
装備タイプ | よろい上 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |

メインスキル | |||
スキル | ジバリア属性ダメージ軽減・中 | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | ジバリア属性ダメージ20%減 |
||
CT | 0 | ||
ランク | B | ||
分類 | 防具スキル |
メインスキル | |||
スキル | ブレスダメージ軽減・弱 | ||
最大レベル | 5 | ||
効果 | ブレスダメージ5%減 |
||
CT | – | ||
ランク | C | ||
分類 | 防具スキル |
地獄の帝王のよろい上の原作での活躍
原作では地獄の帝王の鎧は登場していません。コスプレ装備というよりもかなりオリジナルの要素が多いので、もしかしたらエスタークが完全に魔物と化す前の装備かもしれませんね。