星のドラゴンクエスト(星ドラ)の「王者の剣(錬金)」の最新評価と詳細データを解説していきます!錬金でパワーアップ後の性能はどうなっているのか….
星ドラ2周年の記念として色々なボスと武器が追加。2周年を記念して追加された武器の1つが、シリーズで最も高い評価を得ている「Ⅲ」における最強武器である「王者の剣」の錬金バージョン。
王者の剣(錬金)は果たしてどのようなメリット、デメリットを持っているのでしょうか。分析していこうと思います。

王者の剣(錬金)のメリット
超強力なメインスキル
王者の剣(錬金)は非常に強力なスキルである「超儀がブレイク」を備えています。超ギガブレイクはディン属性かつ威力560%の単体攻撃、チャージタイムは15秒です。
これだけでも十二分に強力なスキルといえるのですが、超ギガブレイクはこれに加えて相手のチャージタイムを半分削るという追加効果も備えています。
敵のチャージタイム削りはそれだけでも大きく敵の動きを阻害することが可能で、効果が及ぶ敵に対しては圧倒的な優位に立つことができるでしょう。
攻撃力が高い
王者の剣(錬金)は、単純な攻撃力もトップレベルの性能を誇っており、まさに最強レベルの武器といって差し障りない武器だといえるでしょう。
その攻撃力の高さは最強レベルの武器たちに全く劣らず、むしろ、「Sランク」のメインスキルである超ギガブレイクの存在を考えると、それらを凌駕する存在だといっても過言ではないといえるでしょう。
サブスロットも文句なし
王者の剣(錬金)は、初期状態では攻撃呪文A、攻撃特技B、補助呪文C、補助特技Cというそれほど強力ではないスロットであるものの、最後まで進化させることによって攻撃特技がAとs、補助呪文補助特技がAという、文句なしに最強レベルのサブスロットに進化します。
このサブスロット性能は2周年時点ではほぼ文句の付け所がなく、この点でも最強レベルの武器だと考えていいでしょう。
王者の剣(錬金)のデメリット
進化させないと真の力を発揮できない
メリットの欄で述べた通り、王者の剣(錬金)は進化させなければ最強レベルの力を発揮することができません。そのため、進化することが難しい人にとっては少々扱いづらい武器になっています。
とはいえ、2周年時点ではそれくらいしか弱いところが存在せず、性能面では一切デメリットがない最強レベルの武器だといっていいでしょう。
王者の剣(錬金)のスペック
守備力 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | |
+- | +138 | +182 | ||
装備タイプ | 剣 | |||
レア度 | 星5(☆☆☆☆☆) |

メインスキル | |||
スキル | 超ギガブレイク | ||
最大レベル | 15 | ||
効果 | 威力400%(560%)のデイン属性攻撃 チャージタイムー50% |
||
CT | 15秒(30秒) | ||
ランク | S | ||
分類 | 補助特技 |

メインスキル | |||
スキル | バギクロス | ||
最大レベル | 10 | ||
効果 | バギ属性の上級攻撃呪文 |
||
CT | 37秒(17秒) | ||
ランク | A | ||
分類 | 攻撃呪文 |
王者の剣(錬金)の原作での活躍
原作では王者の剣(錬金)は登場していません。ただ、錬金元となる王者の剣は「Ⅲ」におけるオリハルコンで作られた最強の武器であり、ドムドーラの刀匠によって打たれたただの1つの勇者の剣です。
後のロトの剣であるとも言われており、その点からディン属性の特技を扱うことができると考えられます。
デメリットにもうひとつ まほせんでもない限りオレンジ枠がドラゴラム固定で重くなってしまうこと ギガソとか詰めるからロマン枠として使ってるけど回転比率が少し・・・・・な