ドラクエシリーズの中でも最高レベルの知名度を誇る「ロト」シリーズですが、当然、星ドラでも最高レベルの性能を誇っています。
しかし、ガチャから入手しただけではそれほど高い性能を発揮せず、錬金を行う必要が出てきます。ここでは、その錬金に使用する「ロト錬金の粉」についてまとめていきましょう。
ロト錬金の粉について

ロト錬金の粉について

ロト錬金の粉とは、「ロト」シリーズを「錬金」バージョンにするために必要なものです。
錬金後のロトシリーズは星ドラの中でも最強レベルの性能を誇り、魔王級などの高難易度ボス戦にもよく使用されています。
ロト錬金の粉の入手方法
ロト錬金の粉を入手するためには、イベントクエストである「ルビスの光に導かれ」をこなす必要があります。ただ、このクエストは常設イベントになっているので、レベルさえあればいつでも戦うことが可能です。
ただ、確定で入手できるわけではなく、このイベント中の「竜王」「シドー」「ゾーマ」のうち、どれかを倒した報酬としてドロップする可能性があるだけです。
なお、難易度は超級以上でなければいけません。もしくは「ロト伝説その軌跡」のドロップ報酬で入手できる可能性もあるので、好きなほうで挑みましょう。
ほかにも、期間限定の「錬金鉱山のカギ」クエストや、「みんなで大決戦」の討伐報酬などで配られたことがありました。
入手方法は限られているので、確定で入手できるイベントが開催されたらぜひ参加しておきたいところですね。
ロト錬金の粉のドロップ確率
「ルビスの光に導かれ」におけるドロップ確率は、おおよそ3%程度であると予想されているようです。
入手報告とチャレンジした回数を鑑みると、決して高いというわけではないようです。なお、難易度によって入手確率に差があるのかは不明。
心の安寧をとるのであれば高難易度で周回してもいいかもしれませんが、片手間にできるのなら超級周回のほうが精神的に楽だと思います。
ロト錬金の粉の効果
ロト錬金の粉を使うことで、「ロトの○○」と名のついた装備を錬金バージョンに強化することができます。ロトのつるぎはメインスキルが強化され、サブスロットも強化。
防具シリーズも、防具スキルがより強力なものになったり、追加されたりまします。当然、攻守ともに上昇。一気に一線級の性能へとあがるのです。
ロト錬金の粉の使い方
ロト錬金の粉を使うためには、他の錬金装備と同じく、ももん屋の装備錬金工房に行かなければなりません。なお、同施設は冒険ランク9で解放されます。
使い方は装備錬金工房に行き、該当するロトの装備とロト錬金の粉を揃えてボタンを押すだけです。